ブリタのサステナビリティ

信念に基づく持続可能な行動

私たちのサステナビリティ マニフェスト

砂浜を駆け抜け、海に飛び込み、高くそびえる山を登り、あるいは深い森へと分け入った経験はありますか?もしそうなら、あなたはきっと自然の力を肌で感じたことがあるでしょう。

しかし今、自然はその本来の姿を失いつつあります。

素材&パッケージ

バイオベースプラスチックなど:ブリタ製品とパッケージに使用されている持続可能な素材

軽くて丈夫で柔軟なプラスチックは、貴重な原材料です。ブリタが求める厳格な衛生・品質要件を考慮すれば、プラスチックはまさに理想的な素材と言えます。しかし、私たちはプラスチックの生産と消費が地球に与える影響を批判的に捉え、その貢献に真摯に向き合っています。だからこそ、製品におけるプラスチックの使用量を大幅に削減したいと考えています。私たちは、2025年までに使用量を30%削減することを目標としています。これを達成するため、様々な代替素材を研究しています。その際、品質、衛生、安全基準に加え、製造コストやCO2排出量、リサイクル可能性など、多岐にわたる要素を考慮しています。

革新:バイオベース素材への切り替えで、バージンプラスチックを削減

特に適していると判明したのが、バイオベースプラスチックという革新的な素材です。これは植物などの再生可能な生物資源から作られており、従来のプラスチックと同じくらい耐久性があり、リサイクルも可能です。違いは、科学的な分析によってのみ、研究室で検出できるほどです。

ブリタでは、農地は人や動物の食料を育てるために使われるべきであり、プラスチック産業の原材料のためではないと考えています。そのため、私たちのバイオベースプラスチックには、食品や紙の生産など、他のプロセスの残余物のみが含まれています。例えば、ポット型浄水器スタイル エコの場合、木材加工の副産物であるトール油が使用されています。

持続可能であること、そして認証されていること

バイオベースプラスチックの使用により、私たちはカーボンフットプリントと従来のプラスチックの消費量を大幅に削減できます。そして、今後もこの取り組みを継続していきます。

当社の製品でバイオベースプラスチックについて言及する際には、常にその含有率(パーセンテージ)と「マスバランス方式」について明記しています。これは、製品にどれだけのバイオベースプラスチックが含まれているかを正確に確認できることを意味します。この考え方は、例えばグリーン電力市場でも採用されています。マスバランス方式とは、生産プロセス中に(ブリタの場合)バイオベース素材と化石素材が混合され、その後最終製品に割り当てられる会計方法です。私たちのすべてのサプライヤーは、国際的に認められたISCC認証の仕様に従って作業しており、これは生産プロセス全体でバイオベース素材を追跡する基準です。

私たちのパッケージ:動き出すサステナビリティ

持続可能な生産に加え、製品のパッケージと輸送も私たちにとって等しく重要です。結局のところ、パッケージ廃棄物は地球規模の問題だからです。私たちは、廃棄物の量とそれに伴う地球のCO2排出量を削減するために、私たちも貢献したいと考えています。これは、パッケージが汚れや輸送中の損傷から製品を保護するという非常に重要な役割を担っているため、真の挑戦です。

したがって、私たちはより少ないパッケージを使用し、同時により持続可能なパッケージ素材を展開する方法に関するコンセプトを開発しています。例えば、ブリタは製品をプラスチックを使用せず梱包することを目指しています。もしそれが現時点で難しい場合でも簡単にリサイクルできるように配慮しながら、できる限りプラスチック使用量を削減しています。また、いくつかの国ではすでに「シップ・イン・オウン・コンテナ (商品パッケージをそのまま輸送箱として使う) 」というコンセプトをEコマースで導入しており、これにより重要な資源の節約を実現しています。

ブリタのサステナブルな取り組み

消費者や法人顧客と協力し、資源を節約し環境を保護するための私たちの取り組みについて学びましょう。

家庭用浄水フィルターカートリッジのリサイクル

当社の浄水フィルターカートリッジは、ほぼ完全にリサイクル可能です。また、特定のフィルター素材は自社で再生し、新しい浄水フィルターカートリッジに再利用することで、素材の循環(マテリアルサイクル)を確立しています。
日本国内では、一部地域においてのみリサイクル回収を実施しています。

サステナビリティ目標

持続可能なソリューションを形作る:2025年戦略について詳しく学ぶ

サステナビリティと企業の社会的責任は、私たちが手がけるすべての活動において不可欠な要素であり、それはすでに企業ビジョンに深く根付いています。当社の製品ポートフォリオは、このビジョンを達成するための優れた出発点です。しかし、私たちの責任はここで終わりません。企業として、私たちは商品を購買、生産、輸送し、電力やその他の資源を消費します。そして、これらすべての行動がCO2排出を生み出します。私たちはこの責任に真摯に向き合います。

私たちはサステナビリティを企業戦略の中心に据えています。「ブリタ プラネット コンビュージョン」は、売上や利益と同等の基準で私たちの成功を測る新しいサステナビリティ指標です。そして、サステナビリティ憲章では、2025年までに達成したい具体的な目標を定めています。

ブリタ サステナビリティ憲章の概要

  

素材

私たちの製品は、廃棄物と排出量の削減に貢献しています。そのポジティブな影響をさらに高めるため、私たちはバージンプラスチックへの依存度を下げ、製品のフットプリントを削減します。

具体的な目標:

  • 2025年までに、主力製品ポートフォリオにおけるバージンプラスチックを30%削減

パッケージ

パッケージ廃棄物は地球規模の問題です。私たちは、パッケージの使用量を減らし、バージンプラスチックをより持続可能な素材に置き換えることで、フットプリントを削減します。

具体的な目標:

  • 2025年までに5,000トンのパッケージを削減
  • 2025年以降、新しいパッケージにおけるバージンプラスチックを排除
  • 当社のパッケージが100%リサイクル可能であり、循環型経済をサポート

再利用&リサイクル

素材の再利用や高品質なリサイクルは、私たちの最優先事項です。私たちは、製品素材に価値あるセカンドライフを与えたいと考えています。

具体的な目標:

  • 2025年までに、回収するイオン交換樹脂の割合を20%に増やす
  • 2023年までに、ディスペンサーの再生コンセプトを導入

排出量

会社のカーボンフットプリントを削減することは、気候変動と戦う上で重要な貢献です。私たちは、排出量を最小限に抑え、避けられないものをオフセット(相殺)することでこれを達成します。

具体的な目標:

  • 2023年以降、事業活動(GHGスコープ1+2)および物流、社用車、出張による排出量をすべてカーボンニュートラルにする
  • 2023年までに、ネットゼロ排出量へのロードマップを定義する

カーボンフットプリント

検証可能なサステナビリティ:私たちの持続可能なパフォーマンス指標について詳しく学ぶ

私たちにとって、持続可能な行動とは、将来の世代のために地球を住みやすい状態に保つことを意味します。これには、気候変動への私たちの貢献を認識し、可能な限り削減することも含まれます。この道をさらに進むため、私たちはサステナビリティ憲章において、初めて具体的な気候保護目標を定義しました。

2015年以来、私たちはすべての拠点における建物、生産、出張、商品の輸送によって発生する排出量を毎年記録しています。カーボンフットプリントを評価する際には、温室効果ガスプロトコル計算基準を使用し、その結果は独立した機関によって検証されています。2023年からは、慎重に選定された補償プロジェクトを通じて、事業活動から発生する関連する避けられない排出量をオフセットすることを目指しています。しかし、私たちは長期的にさらに多くのことを行う必要があることを認識しています。例えば、バリューチェーンをより気候に優しく、あるいは気候ニュートラルにすることです。そのため、2023年末までに、排出量と同量の排出量を大気から除去するために、ネットゼロ排出量へのロードマップを定義します。

考えるより、まず行動

未来に向けた気候変動への取り組みは大切ですが、環境保護はすぐに実行されなければなりません。ブリタではすでに環境に配慮した企業となるべく、数多くの対策を実施しています

  • ブリタグループの多くの拠点で、認証済みのグリーン電力を利用
  • BRITA SEの拠点では、電気社用車を積極的に導入し、40ヶ所以上の無料充電ステーションを設置
  • 太陽光発電システムによる自家発電
  • ブリタグループの新規および改修建物における気候効率の高い建設方法と省エネ技術の導入
  • 物流ルートを最適化し、輸送手段を船舶や鉄道へ切り替え
  • 製品にはCO2排出量の少ないサステナブルな素材を使用
BRITA production plant in Germany

ドイツ、バート・カンベルクにある自社工場:近代的な木造建築のこの建物は、100%グリーン電力で稼働しています。

関連ダウンロード

brita_logo_white_bg

サステナビリティ ポリシー (英語)

(PDF, 2.35 MB)
今すぐダウンロード
brita_logo_white_bg

サステナビリティ レポート (英語)

(PDF, 7.01 MB)
今すぐダウンロード
brita_logo_white_bg

ISO認証 (英語)

(PDF, 1.34 MB)
今すぐダウンロード
brita_logo_white_bg

2024 人権に関する声明 (英語)

(PDF, 839.07 KB)
今すぐダウンロード