おいしい水のためのポット型浄水器
スタイルやニーズにあった浄水器で、フレッシュなおいしい水をお楽しみください。
PFAS (PFOS/PFOA*) 除去 対象製品
BRITA Japan株式会社では、PFAS (有機フッ素化合物) の一種であるPFOS及びPFOAの除去について、一般社団法人浄水器協会で定められた「*JWPAS B.210浄水器の除去性能等試験方法に関する規格基準」に則り、日本国内第三者機関にて試験を実施しました。その結果以下のカートリッジでPFOS及びPFOAを80%以上除去できることが確認されました。
 
 ろ過のしくみ
1.超微細なメッシュが水道管から出る粗い粒子をガード
 2.ヤシ殻からできたマイクロカーボンパールが
- 水道水をおいしい水に
 - 塩素を除去
 - PFOS/PFOA*1を除去
 - 味に影響する物質をろ過
 - 特定の農薬、医薬品*2などの微量不純物をろ過
 
3. 強力なイオン交換樹脂が
- 水の硬度を下げ、家電製品を保護*3
 - 鉛や銅などの金属成分を除去
 
4. 高性能フィルターメッシュが追加され
- マクストラプラス浄水フィルターカートリッジと比べて、微粒子ろ過能力が向上*4
 
ブリタを選ぶ3つの理由
選べる2つのカートリッジ
 マクストラプロ ピュアパフォーマンス
製品詳細を見る- ブリタのポット型/タンク型浄水器の全モデルにご使用いただけます。(クラシックタイプを除く)
 - バイオベースプラスチック素材※を50%使用した、サステナブルなカートリッジ
※マスバランス方式、ISCC+認証取得 - 浄水能力:15* + 1**項目 PFOS/PFOA除去試験済
 - 主な除去物質:塩素、PFOS/PFOA、鉛、銅
 - 活性炭が、塩素や味に影響する物質を除去
 - 強力なイオン交換樹脂が、鉛や銅などの金属成分を除去。水の硬度を下げ、水アカの付着を軽減することで家電製品を保護します。
 - 高性能フィルターメッシュの追加で30μm以上***のマイクロプラスチックなどの微粒子をキャッチ
 - 軟水~中硬水に適しています。
 - カートリッジ1個=総ろ過水量:150L
 - 交換目安:4週間に1回 (1日5.3L使用の場合)
 - ろ過した水は塩素を除去しているため24時間以内に使い切ってください。ろ過した水で作った氷も、24時間以内に使い切ってください
 
*JIS S 3201、**JWPAS B 210による試験結果
*** IAPMO R&T LABにより、NSF/ANSI 42 クラスV、およびVIに準拠しテスト済み
 マクストラプロ ホットドリンク
製品詳細を見る- お茶やコーヒーをよりおいしく
【注意】熱湯/温水は使用しないでください - ブリタのポット型/タンク型浄水器の全モデルにご使用いただけます。(クラシックタイプを除く)
 - バイオベースプラスチック素材※を50%使用した、サステナブルなカートリッジ
※マスバランス方式、ISCC+認証取得 - 浄水能力:8項目*
 - 主な除去物質:塩素、鉛、銅
 - 炭酸塩硬度の除去率が50%向上**
 - コーヒーや緑茶をよりおいしく。 (OISSY株式会社調べ)
 - 高性能フィルターメッシュの追加で30μm以上***のマイクロプラスチックなどの微粒子をキャッチ
 - 硬水~超硬水に適しています。
 - カートリッジ1個=総ろ過水量:150L
 - 交換目安:4週間に1回 (1日5.3L使用の場合)
 - ろ過した水は塩素を除去しているため24時間以内に使い切ってください。ろ過した水で作った氷も、24時間以内に使い切ってください
 
*JIS S 3201による試験結果
**DIN EN 17093:2018に準拠。マクストラプロ ピュアパフォーマンスとの比較。総ろ過水量150Lまで。
*** IAPMO R&T LABにより、NSF/ANSI 42 クラスV、およびVIに準拠しテスト済み